MM21 「ピカチュウ大量発生チュウ」で苦情大量発生中!だった件について
横浜・みなとみらい21(MM21)地区周辺で開催されたイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」が15日、盛況のまま幕を閉じた。スマートフォン向けの人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の企画が期間中に合わせて実施されたこともあり、県内外から大勢の親子連れらが訪れた。一方で、横浜市や県警には「歩きスマホが迷惑」「渋滞で車が動けない」といった苦情が相次ぎ、運営に課題を残した。
参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00019948-kana-l14
このような事態になることは予め予想は付いただろうが、規制は出来なかったのだろうか?PRやイベントも度を越えると大変な事態になりかねない。しかし、未だに「ポケGO」が人気あるのかと個人的にビックリしている。
主催者も参加者も節度のあるマナーを心掛けて欲しい。
どのようなコメントが寄せられているだろうか。
名無しさん
歩きスマホは危険だし他人にも迷惑
でもポケモンGOに限ったことじゃなく、そこらへんにいっぱいいる
個人のマナーが1番だけど、警察も規制しないと危ないよ
でもポケモンGOに限ったことじゃなく、そこらへんにいっぱいいる
個人のマナーが1番だけど、警察も規制しないと危ないよ
名無しさん
ポケモンGOがらみで、歩きスマホ禁止ってできるわけがない。
昨年の今頃あちこちで発生していた問題を何にも反省、対策してないのよね。
それが、あの規模のイベントでしょ。やるなら、完全に歩行者天国にしたところか、施設の敷地のみにすべきなのは当然わかってるはず。観光地とはいえ、公共の場なんだから、好きな人だけが、楽しめればそれでいい!ってイベントは勘弁してください。
昨年の今頃あちこちで発生していた問題を何にも反省、対策してないのよね。
それが、あの規模のイベントでしょ。やるなら、完全に歩行者天国にしたところか、施設の敷地のみにすべきなのは当然わかってるはず。観光地とはいえ、公共の場なんだから、好きな人だけが、楽しめればそれでいい!ってイベントは勘弁してください。
くつひも
交通規制は必要かもしれませんね。
車はほぼ県外ナンバーでしたから、田舎の感覚で車でGOしてる人が沢山いたようですね。
来年やるなら駐車券持っている人以外は車乗り入れ禁止にして、車道を開放したら良いと思う。
車はほぼ県外ナンバーでしたから、田舎の感覚で車でGOしてる人が沢山いたようですね。
来年やるなら駐車券持っている人以外は車乗り入れ禁止にして、車道を開放したら良いと思う。
名無しさん
路駐ならどんどん切符切ればいい。得意だろうに。それだけでも緩和するんじゃないの?
☆
ちょうど期間に横浜行ったけど
急に立ち止まったり、前見ないで歩いたりであぶなかったなぁ。
街中じゃなくて、公園とかでやれなかったのかね。
一般人もいるんだから、街中はやめた方がいい気がする
急に立ち止まったり、前見ないで歩いたりであぶなかったなぁ。
街中じゃなくて、公園とかでやれなかったのかね。
一般人もいるんだから、街中はやめた方がいい気がする
名無しさん
なんでみなとみらいでやるんだよ。そりゃそうなるよ。同じ横浜でももっと田舎の方でやればいいじゃん。
名無しさん
今後の対策につなげたい?去年のクレームが何もいかされてないのによくそんな事言えるな。迷惑極まりない。
名無しさん
たまたま横浜観光に行きましたが本当に危ない。
『歩きスマホはやめましょう』と主催者側が言っていましたが、あれだけの人が急に止まったり歩いたりを繰り返したら、余計に危ない。横浜でのイベント自体に疑問を感じた。
『歩きスマホはやめましょう』と主催者側が言っていましたが、あれだけの人が急に止まったり歩いたりを繰り返したら、余計に危ない。横浜でのイベント自体に疑問を感じた。
名無しさん
そもそも休日のみなとみらい自体が人多いというのに、そういうイベントやったらそうなることは分かりきっているハズ。
名無しさん
10日に現地近くに用事があって通ったが公園が人で溢れてた。
歩道でポケモンGOをやらないでくださいと案内係が呼び掛けてたが、だったらそもそも歩道にポケモン出すなよ。
歩道でポケモンGOをやらないでくださいと案内係が呼び掛けてたが、だったらそもそも歩道にポケモン出すなよ。
主観的という名の自己中
横浜限定であれだけレアポケモンを大量に出せば、こういう事態になるのは分かり切っていたはず。
運営会社はゲーム内のバグにしても、ゲーム絡みのトラブルについても、ろくに対策せず放置しているんだよな。
運営会社はゲーム内のバグにしても、ゲーム絡みのトラブルについても、ろくに対策せず放置しているんだよな。
名無しさん
この手のイベントは、東京ビックサイトやインテックス大阪などの展示場を全館貸し切りでするか、全面歩行者天国に出来るエリアを確保してやったほうがいい。
でも、一般客の迷惑を考えれば閉鎖的な空間でするしかないのかも?
関西だと「万博記念公園」が良いかも。もともと有料の閉鎖空間の中に広大な自然やモニュメントがある。告知をきちんとしていればポケモンGOをやらない一般客も任意で了解して入場する訳だから、文句も言えない。他にも同じような施設はあるはずだから、運営側はもっと知恵を絞って欲しいかな。
でも、一般客の迷惑を考えれば閉鎖的な空間でするしかないのかも?
関西だと「万博記念公園」が良いかも。もともと有料の閉鎖空間の中に広大な自然やモニュメントがある。告知をきちんとしていればポケモンGOをやらない一般客も任意で了解して入場する訳だから、文句も言えない。他にも同じような施設はあるはずだから、運営側はもっと知恵を絞って欲しいかな。
名無しさん
確かに人は多かった。けど地元民はMMでイベントあるときに車なんかでいきません。渋滞の車みるとほとんどが県外ナンバー。MMでイベントあるときは公共交通機関を利用しましょう。あと、前を歩いてた男性を蹴飛ばしたおっさんの記事、「ポケgoやってると思って」ってポケgoやってなかったってこと?そもそもいくらたらたら歩いてる人が前にいるからって問題あるのは蹴飛ばすおっさんのほうだと思うけど。「ポケgoやってたと思って」って言えば許されるわけがない。
名無しさん
歩きスマホは危険です
名無しさん
私も渋滞巻き込まれて大変だったけど、
人を蹴飛ばすのはどうかと思う。
一声かけたらいいじゃない。
冷静になって。イライラと暑さでどうかしてますよ。
人を蹴飛ばすのはどうかと思う。
一声かけたらいいじゃない。
冷静になって。イライラと暑さでどうかしてますよ。
ヘラクレス
ポケモンGOは歩きスマホしなくてもできるゲーム。
名無しさん
運営会社や主催者はイベントは大成功と強くアピールしているが、実際にはこうした周辺トラブルも多かった上、肝心のゲームイベントもサーバトラブルや回線トラブルで、ほぼ一日できなかったというクレームが殺到してたよ。会場行ったけど、ポケモンGOどころか通信できなかったもんね。クレームもガン無視みたいだし、これでまたユーザー減るんじゃないの?
名無しさん
苦情も何も、歩きスマホはモラルのない個人の問題。
歩きスマホでどのようなトラブルが起きるかという想像が出来ない、想像力が欠如している証。
歩きスマホでどのようなトラブルが起きるかという想像が出来ない、想像力が欠如している証。
名無しさん
歩きスマホはやっぱり良くない。
先日歩きスマホの会社員がベビーカーにぶつかって舌打ちしてた。
大人として良くない行動だよね。
先日歩きスマホの会社員がベビーカーにぶつかって舌打ちしてた。
大人として良くない行動だよね。
名無しさん
イベントの多い場所なので普通は局地的な混雑しか起きないのですが、場所が限定されない上にチケット的な人数制限のかかるものもないので、広域に影響がでて関係ない人も巻き込んでしまったのは問題です。事前登録した人限定とかにして欲しい。通信負荷も凄そうだし。
名無しさん
>市の担当者は「最後はマナーに頼らざるを得ないのが実情。イベントのプラス面もマイナス面も考慮して、今後の対策につなげたい」と話した。
こうなることは、予測できたはず。
何も対策を打ってなかった横浜市って低能職員の集まりか?
それとも、イベントさえ成功すればトラブルが起こっても知らぬ存ぜぬの確信犯か?
こうなることは、予測できたはず。
何も対策を打ってなかった横浜市って低能職員の集まりか?
それとも、イベントさえ成功すればトラブルが起こっても知らぬ存ぜぬの確信犯か?
名無しさん
連休中、みなとみらい周辺に行きました。
車を端に停めている車の多さ。。
なのに、パトカーをみたのは、4日間いて
1台、ちゃんと取り締まりしてください!
車を端に停めている車の多さ。。
なのに、パトカーをみたのは、4日間いて
1台、ちゃんと取り締まりしてください!
名無しさん
もともとは会場限定で出現するものをみなとみらい全域に拡大したがために歩道のみならず車道で歩きスマホする輩が続出した。
運営側の準備、判断ミスが重なって今年も苦情が殺到した。
この一年の運営の体たらくを見ていると、今後も改善することはないだろう。
運営側の準備、判断ミスが重なって今年も苦情が殺到した。
この一年の運営の体たらくを見ていると、今後も改善することはないだろう。
名無しさん
地方やって欲しい。
子供とトリエンナーレまわったんだけど
シャトルバス機能停止。
徒歩も邪魔
子供とトリエンナーレまわったんだけど
シャトルバス機能停止。
徒歩も邪魔
名無しさん
やる時期が悪いとしか思えない。
普段はガラガラの地区でも、流石に繁忙期になればそれなりに観光客は来る。
もっと普通の週末から半月位の長い周期にすれば、混乱しなかったはず。
普段はガラガラの地区でも、流石に繁忙期になればそれなりに観光客は来る。
もっと普通の週末から半月位の長い周期にすれば、混乱しなかったはず。
x
自分もポケモンGOをやっていて、この辺は普段の行動範囲なのですが、仕事の行き帰りに歩いて行ってこの辺りでよくやってます。
今回みなとみらい地区の路駐、特に赤レンガ倉庫前はピカチュウのイベントと重なり酷い状態でした。
車の徹底的な交通規制は必要だったと思います。
今回みなとみらい地区の路駐、特に赤レンガ倉庫前はピカチュウのイベントと重なり酷い状態でした。
車の徹底的な交通規制は必要だったと思います。
名無しさん
歩きスマホも困るが困ったのが飲食店の混雑。
カフェは常時満席だしコンビニのイートインまで長時間占有されてて、生活圏ではない範囲でイベントをやってほしかった。
カフェは常時満席だしコンビニのイートインまで長時間占有されてて、生活圏ではない範囲でイベントをやってほしかった。
名無しさん
みなとみらいで仕事の為出勤途中に人が多すぎて動けなくなるは
下向いてるから雨でも傘させないしポケモンGOやってる人達の傘が顔に当たるは最悪のイベントでした。
やってて楽しのは分かるけどもっと周りの人を気にして最低限のマナー位守ってもらわないと本当に困る
いくらこっちが前向いて歩いてたって何百人はさすがに避けきれない
それでキレられても本当に困る
もっと考えてイベントやって欲しい
下向いてるから雨でも傘させないしポケモンGOやってる人達の傘が顔に当たるは最悪のイベントでした。
やってて楽しのは分かるけどもっと周りの人を気にして最低限のマナー位守ってもらわないと本当に困る
いくらこっちが前向いて歩いてたって何百人はさすがに避けきれない
それでキレられても本当に困る
もっと考えてイベントやって欲しい
名無しさん
この新聞社の人が「ポケモンGOのイベントで不快な思いをするような行動を見かけなかったか?」と近くのグループに聞いていた。
そのグループが、なかったと答えると立ち去っていった。
単に恣意的な記事が書きたいだけなのが許せない
そのグループが、なかったと答えると立ち去っていった。
単に恣意的な記事が書きたいだけなのが許せない
名無しさん
お盆に帰省した時にお墓まいりに行きましたが、お墓のあるお寺の駐車場がレアポケモンが出る場所らしく、スマホを持った10人ぐらいの若者達が駐車場を占拠していて迷惑極まりなかったです。駐車場から車を出したい人、車を駐車したい人がそいつらにクラクションを鳴らしまくってました。クラクションを鳴らされたら仕方なく移動するけどまた駐車場内の違う場所でポケモンGOに集中。参りました。
名無しさん
>市の担当者は「最後はマナーに頼らざるを得ないのが実情。イベントのプラス面もマイナス面も考慮して、今後の対策につなげたい」と話した。
こうなることは、予測できたはず。
何も対策を打ってなかった横浜市って低能職員の集まりか?
それとも、イベントさえ成功すればトラブルが起こっても知らぬ存ぜぬの確信犯か?
こうなることは、予測できたはず。
何も対策を打ってなかった横浜市って低能職員の集まりか?
それとも、イベントさえ成功すればトラブルが起こっても知らぬ存ぜぬの確信犯か?
名無しさん
イベントがあった近くに住んでいますが、開催日そのイベントを詳しく知らなかった私は、出勤時ビックリしました。いつもは静かなオフィス街が人や車でごった返し、みんなが歩きスマホをして大混乱状態。救急車騒ぎも何度かありました。
そして、いつも行くコンビニからは物が無くなっていました。毎日イベントが終わった頃にはゴミだらけ。
このイベントだけじゃなく、花火大会の時も同様でしたがもう個人のモラルの問題ですよね。外国人も大勢いて日本人だけじゃないですし。
警察もたくさん出動していましたが、手に負えない感じでしたよ。
昨日やっとイベントが終わりましたが、みんなが安全に楽しめるようにするには規制を強化したり歩行者天国にしたり等、もう少し考えてやって欲しいです。
でも、小さな子どもに歩きスマホを平然とさせている親を見ていたら、正直世も末だなと感じました。
そして、いつも行くコンビニからは物が無くなっていました。毎日イベントが終わった頃にはゴミだらけ。
このイベントだけじゃなく、花火大会の時も同様でしたがもう個人のモラルの問題ですよね。外国人も大勢いて日本人だけじゃないですし。
警察もたくさん出動していましたが、手に負えない感じでしたよ。
昨日やっとイベントが終わりましたが、みんなが安全に楽しめるようにするには規制を強化したり歩行者天国にしたり等、もう少し考えてやって欲しいです。
でも、小さな子どもに歩きスマホを平然とさせている親を見ていたら、正直世も末だなと感じました。
名無しさん
歩きスマホが危ないのはポケGOに限ったことじゃない。通勤時など混雑する駅で歩きスマホしながら前も見ずに突っ込んでくる人がいるけど、こっちが避けるのを当然とでも思っているのだろうか。
ポケGOだって、アプリ導入時に散々「歩きスマホを助長し危険」と言われていたのに何の策も講じぬままアプリ配信となっているのだから、何を今さらって感じ。
なんでも罰則で規制するのはいかがなものかと思うけど、ポケGOや、歩きスマホをしている一部の人間が、その他大勢に危険を及ぼすのであれば罰則規制も止む無しだと思う。
ポケGOだって、アプリ導入時に散々「歩きスマホを助長し危険」と言われていたのに何の策も講じぬままアプリ配信となっているのだから、何を今さらって感じ。
なんでも罰則で規制するのはいかがなものかと思うけど、ポケGOや、歩きスマホをしている一部の人間が、その他大勢に危険を及ぼすのであれば罰則規制も止む無しだと思う。
共謀罪第1号
ポケモンGOが未だに廃れてないのに、驚いた。
名無しさん
あの辺りにいたひとのほとんどがポケモンやってたので、やってるひと同士はあんまり危なくなかったと思う
やってないひとからしたら大迷惑だったろうなと思う特にJRの駅周辺
歩くの遅い、急に立ち止まる、振り向く、カーブ投げる動きがキモい
ごめんね
やってないひとからしたら大迷惑だったろうなと思う特にJRの駅周辺
歩くの遅い、急に立ち止まる、振り向く、カーブ投げる動きがキモい
ごめんね
名無しさん
夏休みだし楽しむのは構いませんが親子で歩きスマホ結構いました
名無しさん
そもそもは赤レンガ倉庫パークとカップヌードルパークの2箇所限定で開催でしたが、通信エラーを改善するためにイベントの範囲をみなとみらい全域に広げました。
その結果、一般の歩道に歩きスマホの人達が溢れ、車道は路駐だらけになり緊急車両さえも身動きが取れない事態になったのです。
公園内だけの開催ならば起きなかった事態ですが、範囲を広げることは神奈川県警にも伝えていたはずです。つまりは責任は主催の株式会社ポケモンや横浜市、ポケモンGOのナイアンティックだけではなく警察にもあります。
4者にはよく話し合ってもらって改善して頂きたいですね。
その結果、一般の歩道に歩きスマホの人達が溢れ、車道は路駐だらけになり緊急車両さえも身動きが取れない事態になったのです。
公園内だけの開催ならば起きなかった事態ですが、範囲を広げることは神奈川県警にも伝えていたはずです。つまりは責任は主催の株式会社ポケモンや横浜市、ポケモンGOのナイアンティックだけではなく警察にもあります。
4者にはよく話し合ってもらって改善して頂きたいですね。
ウマたん
歩きスマホより、自転車スマホの方がもっと危ないよ。
名無しさん
今年のイベントは始まってから方針がころころ変わったのがマズかったね。当初、浜辺の公園だけで10時~18時までの限定だったのが、電波が集中してほとんどのスマホが受信アウト。焦って市街地を含む広範囲にイベント地域を拡大+24時間ポケモン沸き。で、当初の見込みより交通の混乱が増した感じだよね。
そこら辺の事情はイベント主催者の告知とかからも調べられるんだけど、ほんと何も下調べしない記事だなと。
そこら辺の事情はイベント主催者の告知とかからも調べられるんだけど、ほんと何も下調べしない記事だなと。
名無しさん
ポケモンGOとか関係なく、歩きスマホは罰金1万で良いんじゃない?
もちろん、歩きスマホやってて事故起きたらさらなる罰則を設けるとか、、
もちろん、歩きスマホやってて事故起きたらさらなる罰則を設けるとか、、
昭和の生き残り
「ポケモンGO」を特定エリア、例えば、どっかの競技場内とか、夏場のスキー場、冬場の海水浴場とかにすれば?
公道や、公共空間を使うから問題なのでは?
公道や、公共空間を使うから問題なのでは?
Shujpt
近くの葬儀所がスポットなのか知らないけど、いい大人がアホみたいに人だかり作って騒いでて大迷惑だし、葬儀所の前でよくそんなことできるなと思う。
名無しさん
PokemonGOだからたたかれてるような感じもする。
休み中は地図アプリを見ながらなどが増えてあちらこちらで歩きスマホの人が多かったと思う。
休み中は地図アプリを見ながらなどが増えてあちらこちらで歩きスマホの人が多かったと思う。
GW多忙にてヤフコメストーカー君またね♪
歩きスマホも渋滞も迷惑だから花火大会と東京オリンピックやめたら?
aruzuemih
運転中or歩きスマホ、路上駐車はポケモンGOだけの問題ではないけれど
確実に増えてはいるんで、ながらスマホ関係はもう少しマナー向上と規制をなんとかしてほしいね
確実に増えてはいるんで、ながらスマホ関係はもう少しマナー向上と規制をなんとかしてほしいね
名無しさん
うっかりMM地区近辺に車で近付いたら、どこも渋滞と人混みでウンザリ。近隣は神奈川県庁や総合庁舎もあるオフィス街だというのに、完全に麻痺状態で、呆れた。いっそのこと八景島やベイサイドの閑散とした地域でやってくれればいいのに、ただでさえ夏休みイベントが重なるMM地域ではやめて欲しい。ポケモンファンには申し訳ないけど、もうお腹いっぱいです。
禁パチ
地域格差激しいゲームを横浜限定にしたら混乱するのは当たり前。田舎にも出せばこんな事にはならなかった。ていうか田舎にも出してやれよ
名無しさん
そもそもポケGOに限らず人気にならなかったけどパズドラレーダーも、この部類に入るでしょう?システム上この手のゲームは歩きスマホ前提で作られてると思うよ
でも見てるのはポケGOに限らずLINEやモンストでもずっと歩きスマホしたまま、駅でも階段でも見てるし・・・気配りするのはいつでも気配りする。
このあたりは端末側かソフト会社全社で規制すべき事じゃないのかな?
でも見てるのはポケGOに限らずLINEやモンストでもずっと歩きスマホしたまま、駅でも階段でも見てるし・・・気配りするのはいつでも気配りする。
このあたりは端末側かソフト会社全社で規制すべき事じゃないのかな?
名無しさん
家族と行ったけど、ピカチュウパレードのときの日本大通り駅前の歩道なんて人ですし詰めで身動きとれなかったもんな、パレード見に行きたい人と駅に行きたい人の流れが整理されてなくて、混ざり合って、いつ将棋倒しが起きてもおかしくない状況だった。
次回やるなら、ちゃんと交通整理はして欲しいなぁ
次回やるなら、ちゃんと交通整理はして欲しいなぁ
名無しさん
歩道を走るランナーも迷惑。普通に歩いていたら、後ろから走って来たランナーにぶつかられた。そのまま振り向きもせずに走り去ったよその“ランナー‘’様は。傘を投げ付けようかと思った。
p
同時期にトミカ博に行きましたが、パシフィコ横浜近辺を横断歩道を歩きスマホしながら信号無視していた人がいました。とても危なかったですし、コスモワールドに向かう橋は人であふれかえっていました。確かに、苦情殺到すると思いました。
名無しさん
車で来てる人多かった…ナンバーは田舎ばかり、その感覚で横浜来てはいけないよな
それ以上に人が集まりすぎてスマホ繋がらない問題は今後課題でしょう、震災等があった場合どうしようもないぞ
それ以上に人が集まりすぎてスマホ繋がらない問題は今後課題でしょう、震災等があった場合どうしようもないぞ
名無しさん
先週横浜でスマホ集団の横を車で通りかかった。風に飛ばされたピカチュウのバイザーを追って男の子が道路に飛び出してきて急ブレーキ。その子も母親らしき女性も笑ってました。命とどっちが大事なんだ?
名無しさん
車で行くのは間違い。路駐なんてもってのほか。人が多いのはどんなイベントでも同じっしょ。むしろ観光地なんだから人が多くて当たり前だと思う。
さて、イベント終わった今、歩きスマホしている人は皆無になっているのかな?
さて、イベント終わった今、歩きスマホしている人は皆無になっているのかな?
名無しさん
歩きスマホをやめてもポケモンGOの場合は道の真ん中で止まってる人が多発してそれはそれそれで苦情が出そう。
名無しさん
歩きスマホになることは分かってたはず。
名無しさん
ポケモンGOってどのくらいの人が残っているのかな。
名無しさん
自分もポケモンGOやるけど、自分には歩きスマホは怖くてとてもできない
スマホ見るときは必ず邪魔にならない隅に立ち止まってやってる
スマホ見るときは必ず邪魔にならない隅に立ち止まってやってる
名無しさん
郊外に人を呼び込んだ方が地方は活性化する。
それに段階的にイベントを設ければ雇用も生まれる。鳥取砂丘でも同じ問題になったけど。
ポケモンを横浜で行うメリットよりデメリットの方が大きいと感じないのは私だけではないはず…。
それに段階的にイベントを設ければ雇用も生まれる。鳥取砂丘でも同じ問題になったけど。
ポケモンを横浜で行うメリットよりデメリットの方が大きいと感じないのは私だけではないはず…。
名無しさん
公園内以外にもレア出してたから迷惑だったかも。入場方式にして公園内だけにしておけば良かったのにね。横浜スタジアムもお粗末な演出にがっかりしたし今後の改善に期待してます。
名無しさん
ポケモン限らず他のゲームやLINEしながら歩きスマホも多いと思うよ。
でも、最近確かに歩きスマホ多いのは確か。迷惑なのも確か。
ノロノロ歩くしぶつかりそうになるし、退いてくれないし。
スマホ自転車も多いな。
映画館でも上映中スマホいじる奴いるし、マナーもくそも無くなってるよな…。
マナーよりも本気で何かしらの対策は必要かと思う。3回注意してそれ以降は罰金とか。
じゃないと大怪我するよな。他人も本人も。
でも、最近確かに歩きスマホ多いのは確か。迷惑なのも確か。
ノロノロ歩くしぶつかりそうになるし、退いてくれないし。
スマホ自転車も多いな。
映画館でも上映中スマホいじる奴いるし、マナーもくそも無くなってるよな…。
マナーよりも本気で何かしらの対策は必要かと思う。3回注意してそれ以降は罰金とか。
じゃないと大怪我するよな。他人も本人も。
名無しさん
当日、用事があってあの近くにいたけれど、レアキャラ?が出たらしく、狭い交差点に路駐してポケモンやっている車が数台、おかげで大渋滞。山下公園横の道路も駐車禁止なのに車を停めて車中でポケモン。ハザードをつけていればいいってもんでもないでしょうに。おまけに警察がマイクで呼びかけても無視、結局おまわりさんが車から降りて注意してたけど動かず。逮捕していいんじゃないの??と思ったけど。やるなとは言わないけれど、交通ルールやマナーは守って欲しい。
名無しさん
ちょっと待て
たとえどんな理由があろうと
前を歩く人を蹴ったなら暴行だろ?
トラブルなんてもんじゃない。傷害事件ですけど。
歩きスマホしている奴が多くてイライラしても
やってはいけない
厳罰に処すべき
たとえどんな理由があろうと
前を歩く人を蹴ったなら暴行だろ?
トラブルなんてもんじゃない。傷害事件ですけど。
歩きスマホしている奴が多くてイライラしても
やってはいけない
厳罰に処すべき
名無しさん
行ってきましたが確かに大変な混雑でした。歩きスマホについては結局個人の資質にかかっている、もしポケモンGOの人達の割合が多いのならその程度の人達がやっている事。そうは思いたくないので、今一層ポケモンGOやってる人達は気をつけましょう。
nyonyonyo
行った。
ちゃんと公園でやったし、捕まえる時は横に寄って立ち止まったよ。
PokémonGOは歩きスマホしなくてもできますし楽しめます。
けど、たくさんの人で車も軒並み満車、路駐もすごかった。
そういうマナーが守れない人のためにいいところが丸つぶれになっちゃうのが残念。
ピカチュウ大発生チュウが目的で行ったつもりだったけど、思ったよりPokémonGOがすごい盛り上がりだった。
ちゃんと公園でやったし、捕まえる時は横に寄って立ち止まったよ。
PokémonGOは歩きスマホしなくてもできますし楽しめます。
けど、たくさんの人で車も軒並み満車、路駐もすごかった。
そういうマナーが守れない人のためにいいところが丸つぶれになっちゃうのが残念。
ピカチュウ大発生チュウが目的で行ったつもりだったけど、思ったよりPokémonGOがすごい盛り上がりだった。
c
ワカモノガーってやりたいみたいだけど、案外ポケモンgoのプレイヤーって50代以上が多いんだよね。
路駐ってことは最低でも車の免許を取れる年齢の人だし。
伝説レイドも、30の自分よりも年上の方ばかりで驚いた。
路駐ってことは最低でも車の免許を取れる年齢の人だし。
伝説レイドも、30の自分よりも年上の方ばかりで驚いた。
名無しさん
人も交通量も多い都会でやる企画じゃない。
マナーなんかに頼れないことは、
去年の段階で分かっていること。
マナーなんかに頼れないことは、
去年の段階で分かっていること。
名無しさん
実際に現地に行ったけど、路駐が原因じゃないよ。路駐なんてほぼいなかった。原因は赤になっても横断歩道を渡る歩行者だと思う。
青になれば50人?100人ぐらい?渡ろうとするし、歩きスマホをしている人もいるし前の人が進むのが遅くて渡りきれずに赤になる。ずっと待ち続ける車が可哀想だと思った。
イベントのスタッフさんも「赤です!渡らないで!轢かれても文句は言えないんですからね!」って絶叫してたけど、なんの効果もないよね…。
東北でラプラスが出たイベントよりも経済効果はあるんだろうから、今度はこういうイベントを田舎でやってみて欲しい。
青になれば50人?100人ぐらい?渡ろうとするし、歩きスマホをしている人もいるし前の人が進むのが遅くて渡りきれずに赤になる。ずっと待ち続ける車が可哀想だと思った。
イベントのスタッフさんも「赤です!渡らないで!轢かれても文句は言えないんですからね!」って絶叫してたけど、なんの効果もないよね…。
東北でラプラスが出たイベントよりも経済効果はあるんだろうから、今度はこういうイベントを田舎でやってみて欲しい。
名無しさん
これだけニュースで歩きスマホについてモラルがとか議論されてるのにそれを助長させるイベントしてどうするんだ。ポケモンgoしてる中にはレアポケモンが出たという理由だけで私有地に入ったりしてマナーの悪さが目立つ。今後、対策や反省が反映されなかったらどうしようもないね。
名無しさん
歩きスマホはごもっとも。
でも渋滞で苦情か…。
例えば有名なアーティストのライブとかでも渋滞になりそうだけど、苦情わざわざ言う人は何に対しても言いそう。
でも渋滞で苦情か…。
例えば有名なアーティストのライブとかでも渋滞になりそうだけど、苦情わざわざ言う人は何に対しても言いそう。
にく
地元民で普段使うルートが大混雑で使えず迷惑を被り、ポケモンgoもやっていない私ですが、無礼講でいいじゃんって思うんだけどな。普段と違う街の風景を楽しませてもらったよ。
トラブルが起こらないように規制規制でがんじがらめにしてしまうと、お祭り的なイベントは面白さが死んでしまうと思うんだよね。
直接の関係は無いが、神奈川新聞花火大会が「安全上の理由」で休止になっていたが、そういう風に楽しみを奪われるのはもう嫌だわ。
トラブルが起こらないように規制規制でがんじがらめにしてしまうと、お祭り的なイベントは面白さが死んでしまうと思うんだよね。
直接の関係は無いが、神奈川新聞花火大会が「安全上の理由」で休止になっていたが、そういう風に楽しみを奪われるのはもう嫌だわ。
あらあらあられちゃん
これだけの人があつまるんだから、ある一定の時間からある程度の道路を歩行者天国にすればいいのに。
車も人もごった返していたけど、渋滞してなかなか進まなかったけど、交通ルールは守られてたと思うよ。
あんなに人がいるんだから。
ただ、駅周辺からもっと繋がるようにした方がいい。
回線繋がらなくて何度もログインし直しとかあったから。
余計に道が混み合う。
車も人もごった返していたけど、渋滞してなかなか進まなかったけど、交通ルールは守られてたと思うよ。
あんなに人がいるんだから。
ただ、駅周辺からもっと繋がるようにした方がいい。
回線繋がらなくて何度もログインし直しとかあったから。
余計に道が混み合う。
名無しさん
歩きスマホは危ないし取り締まるべき。
ただそれがいくらイラついたとしても蹴飛ばしたら罪になってお互い様。
ただそれがいくらイラついたとしても蹴飛ばしたら罪になってお互い様。
名無しさん
歩きスマホはダメって、Googleマップ等のナビはどうなるんだ?
車が入れない場所でイベントすれば問題なかったのでは?エリア内は車両乗り入れ禁止として、ポケGoユーザーの移動は車道のみとか。
車が入れない場所でイベントすれば問題なかったのでは?エリア内は車両乗り入れ禁止として、ポケGoユーザーの移動は車道のみとか。
名無しさん
「苦情が130件も」って書いてあるけど20件/日ってことでしょ?
あの規模のイベントとしてはかなり少ない方だと思う。
多くの人間が集まれば一定の割合でおかしな人もいるから対応は難しいでしょう。
人の流れをみて出現場所いち早く変更してたり運営側の対応はよかった方だと思う。
来年は歩行者天国+バス専用レーンなどで安全&スムースにしてもらえるといいな
あの規模のイベントとしてはかなり少ない方だと思う。
多くの人間が集まれば一定の割合でおかしな人もいるから対応は難しいでしょう。
人の流れをみて出現場所いち早く変更してたり運営側の対応はよかった方だと思う。
来年は歩行者天国+バス専用レーンなどで安全&スムースにしてもらえるといいな
☆☆
我が家では毎年恒例のお出かけになってますが、今年は例年に比べ人が多かったー!海外からの人もいたし、混雑ながらも楽しかった!スタッフも誘導など行っていましたが、時間帯によっては車道規制した方がいいかもしれない。
名無しさん
すごい人で全然つながらなかった。
MmTkYyi
分かりきっていたことでは?と思ってしまう。
名無しさん
ただでも歩きスマホは迷惑だし危険。
ポケイベするなら出現ポイントのエリアを通常の観光等の邪魔にならないようにきちんと分けておくべき。
路駐は厳禁!多めに見るのではなく切符を切るべし!!
人様の迷惑顧みないゲームイベならやらなくてよいと思います。
遊びたいのなら、ちょっとの思いやりで気持ちよく遊べるのにね・・・・。
ポケイベするなら出現ポイントのエリアを通常の観光等の邪魔にならないようにきちんと分けておくべき。
路駐は厳禁!多めに見るのではなく切符を切るべし!!
人様の迷惑顧みないゲームイベならやらなくてよいと思います。
遊びたいのなら、ちょっとの思いやりで気持ちよく遊べるのにね・・・・。
ジェントル麺
歩きスマホは課金制にしないと減らないでしょ。一歩100円とか。
名無しさん
歩きスマホの原因、車の規制は当然大切。。
お台場の件もあったから多少なりとも改善は必要だった。GO目当てじゃない人からすれば、ただ邪魔なだけ、イベントあるの知らずにいって、あの人の量はビックリしたかもけど、楽しかったな~みなとみらい全体ポケモン一色はファンの自分からすれば新鮮でぶっちゃけ、とても良かった!悪いことばっかり指摘するから、この世の何もかもつまらなくなる。改善策だけなんとかしてほしい。どのイベントでも多少なりとも苦情は出るはずだし
お台場の件もあったから多少なりとも改善は必要だった。GO目当てじゃない人からすれば、ただ邪魔なだけ、イベントあるの知らずにいって、あの人の量はビックリしたかもけど、楽しかったな~みなとみらい全体ポケモン一色はファンの自分からすれば新鮮でぶっちゃけ、とても良かった!悪いことばっかり指摘するから、この世の何もかもつまらなくなる。改善策だけなんとかしてほしい。どのイベントでも多少なりとも苦情は出るはずだし
スポンサードリンク
「未分類」カテゴリーの関連記事