【一流】アイドル支える芸人が凄い件?!
バラエティ番組はMCの芸人にとっても、どうやってアイドルたちの魅力を引き出すことができるのかが腕の見せどころであり、視聴者やファンたちもメンバーの失敗や成長を見守ることで感情移入できる。トークやリアクションで、笑いに関して素人だったアイドルたちのバラエティ力は向上し、MC芸人たちの人気もアイドルとともに上昇する。視聴者にしても、アイドルたちの思わぬキャラクターや魅力に惹きつけられ、“推し”が増えたり、ファン層が広がっていく。今後もこうした“共存共栄”は続いていくことだろう。
参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000367-oric-ent
バラエティー番組といえば芸人のイメージが強かったですが、今ではアイドルが出ているのが当たり前になりましたね。しかも、アイドルメインのバラエティーの多いこと!
ただアイドルも出ているだけというわけでもなく、番組のクオリティーも高いので視聴率もそりゃー上がりますよね!
ただ、若干アイドルバラエティーもインフレ気味になってきけいる感もいがめないですね。
名無しさん
芸人を相手にするよりよっぽど骨の折れる仕事だと思う。
アイドル相手のバラエティで面白くできるのは超の付く一流芸人でないと難しいと思う。
土田や澤部、イジリー岡田やバナナマンは本当にすごい。
アイドル相手のバラエティで面白くできるのは超の付く一流芸人でないと難しいと思う。
土田や澤部、イジリー岡田やバナナマンは本当にすごい。
カラ松
芸人の方が目立つ位置に立たず、アイドル側をおいしくすることができる芸人であれば成功するんですがね。
求められてないところで自分の持ちネタをしつこくぶっ込む芸人だと失敗すると思います。
誰とは言いませんが。
求められてないところで自分の持ちネタをしつこくぶっ込む芸人だと失敗すると思います。
誰とは言いませんが。
名無しさん
そうすると、敢えてここでは語られないバッドボーイズとウーマンラッシュアワーは肩身が狭い。いずれも現場のアイドルらからは愛されているのだが、「彼らのおかげ」感が薄い、ということか。また後藤輝基も結構やっているが、後藤の良さが言わずもがなすぎて、敢えて語られない、ということか。イジリー岡田だって、昔の週刊AKBとかから古参で、むしろ他の場で見ないだけ、アイドル育成上の功績は大きいと思う。
名無しさん
冠番組のMCが、メンバーのトーク、キャラクター設定(基本は素を引き出す)、バラエティ耐性(レスポンス、リアクションなど)を鍛えているのは確かなこと。
しかし、記事とSNSでのファンの評価は違うようだ。
一番、番組として成果を上げているのは、バナナマンさんの乃木坂工事中。デビュー前よりメンバーと関わり、上記の効果だけではなく、メンバーの精神的な支えとなっている。
白石・生田の素を引き出し、大人しかった西野・斎藤を覚醒。選抜発表やアンチについても、的確なアドバイスやフォローをしている。
欅坂はと言うと、澤部さんや土田さんは、メンバーをコントロールしたりいじるのに遠慮があったり、もたもたしていて評価は高くない。
“さしこのくせに”も、いつものAKB太田組の大本営発表で、内容もMCも評価されていない。
STUは、メイプル超合金のMCがテンポよく上記効果を期待できそうだ。
しかし、記事とSNSでのファンの評価は違うようだ。
一番、番組として成果を上げているのは、バナナマンさんの乃木坂工事中。デビュー前よりメンバーと関わり、上記の効果だけではなく、メンバーの精神的な支えとなっている。
白石・生田の素を引き出し、大人しかった西野・斎藤を覚醒。選抜発表やアンチについても、的確なアドバイスやフォローをしている。
欅坂はと言うと、澤部さんや土田さんは、メンバーをコントロールしたりいじるのに遠慮があったり、もたもたしていて評価は高くない。
“さしこのくせに”も、いつものAKB太田組の大本営発表で、内容もMCも評価されていない。
STUは、メイプル超合金のMCがテンポよく上記効果を期待できそうだ。
DAHLIA
どれだけ澤部さんが盛り上げても反応の薄い漢字欅メンバー、MC芸人が良くても結局は本人達にやる気があるかどうか。
坂道しか知らないけど、その点だと乃木坂はまだやる気もあるし、バナナマンという1番勢いに乗ってる芸人がMCなだけあって面白い。
坂道しか知らないけど、その点だと乃木坂はまだやる気もあるし、バナナマンという1番勢いに乗ってる芸人がMCなだけあって面白い。
名無しさん
いい悪いは別にして、かわいい子がフリフリの衣装を着て笑って、大人に言われた通りに発言するのが「アイドル」だった時代とは違いますからねえ。
MCさんの存在は確かに大きいと思います。
あと、絶妙なテロップもね。
MCさんの存在は確かに大きいと思います。
あと、絶妙なテロップもね。
名無しさん
そこでキーになってくるのが、MCができる芸人がどこの所属事務所かということ。
ここで名前が上がっているMC芸人も漏れなくそうだが、
必ず事務所連合体の48グループが所属している、同じ事務所の芸人がやっている。MC芸人は仕事として頑張るが、自分たちの本当に好きなアイドルや他のアイドルのことをメディアで話題にできなくなる。
芸人のアイドル枠は、いわば事務所間による宣伝マンの取り合いでもある。大手事務所が先手を取ってそこを抑えることもメディア戦略の一部になってる。48グループ番組のMCを見れば、どういう裏になっているのかとても面白い。また、彼らが本来好きで応援していたアイドルがどこかを調べると更に面白い。
ここで名前が上がっているMC芸人も漏れなくそうだが、
必ず事務所連合体の48グループが所属している、同じ事務所の芸人がやっている。MC芸人は仕事として頑張るが、自分たちの本当に好きなアイドルや他のアイドルのことをメディアで話題にできなくなる。
芸人のアイドル枠は、いわば事務所間による宣伝マンの取り合いでもある。大手事務所が先手を取ってそこを抑えることもメディア戦略の一部になってる。48グループ番組のMCを見れば、どういう裏になっているのかとても面白い。また、彼らが本来好きで応援していたアイドルがどこかを調べると更に面白い。
名無しさん
バナナマンは面白いだけでなく、選抜発表のときにその存在に助けられる。
設楽さんはめっちゃいい言葉かけてくれるし、日村さんはそれを笑顔で見守ってくれている
設楽さんはめっちゃいい言葉かけてくれるし、日村さんはそれを笑顔で見守ってくれている
名無しさん
今更の記事、新しい事でもないでしょう。
おニャン子クラブもMC陣は芸人さん(鶴太郎やとんねるず)でした
アイドリングというアイドル番組MCはバカリズムでした。
AKB時代の指原の番組には、同じ事務所の土田がMCで使われており
アイドルがオチのない発言などをしても、面白くさせて、
トーク力やアドリブなどを引き出しているのは昔からですね。
それと、アイドルのファンはお金があるオッサン達が多いので
MCを務める芸人さんと同じ年代であったり、同じ目線なので、
アイドルファンからも許せる感じの芸人を起用しているのでしょう。
おニャン子クラブもMC陣は芸人さん(鶴太郎やとんねるず)でした
アイドリングというアイドル番組MCはバカリズムでした。
AKB時代の指原の番組には、同じ事務所の土田がMCで使われており
アイドルがオチのない発言などをしても、面白くさせて、
トーク力やアドリブなどを引き出しているのは昔からですね。
それと、アイドルのファンはお金があるオッサン達が多いので
MCを務める芸人さんと同じ年代であったり、同じ目線なので、
アイドルファンからも許せる感じの芸人を起用しているのでしょう。
名無しさん
MC芸人と良いながら、スタダグループの番組を書かないあたり坂グループに依頼されたか記者が欅ファンかな。
自分ノフだがももクロの番組ももクロChanは東京03の飯塚さん。澤部とは逆にメンバーの暴走を止めながら進行するさすがの腕前だと思いますよ。
話を戻すとバナナマンは凄いと思うね。振るのが上手いので乃木メンバーの個性を引き出してる。
バッドボーイズはAKBに対する愛情を凄く感じてました。
自分ノフだがももクロの番組ももクロChanは東京03の飯塚さん。澤部とは逆にメンバーの暴走を止めながら進行するさすがの腕前だと思いますよ。
話を戻すとバナナマンは凄いと思うね。振るのが上手いので乃木メンバーの個性を引き出してる。
バッドボーイズはAKBに対する愛情を凄く感じてました。
名無しさん
欅坂のメンバーは土田・澤部両人が頑張っても反応が薄く、やる気が感じられない。USJなど自分達が好きなもの、興味あるものしか笑顔を見せないメンバーがほとんど。
残念だがMC両名の頑張りに欅坂メンバーは応えていないのが現実、捏造に近い書き方をしてるよ。
乃木坂・バナナマンの関係ならこの記事は当て嵌まるけど。
残念だがMC両名の頑張りに欅坂メンバーは応えていないのが現実、捏造に近い書き方をしてるよ。
乃木坂・バナナマンの関係ならこの記事は当て嵌まるけど。
名無しさん
古くからのモー娘。ヲタだが、MCと言えば、貴さん中居くんのコンビで
うたばんと言う番組でいじってもらったのがあって、それが
その後のモーニング娘。のブレイクを生んだと言われている。
だからMCは大切だと言われてるけど、実際は違う。
売れたのはMCの力ではなく、モーニング娘。の出た会の視聴率が
よかったので、何度も呼ばれるようになったと言うこと
そして、本当に売れたのはラブマシーンの大ヒットがあったから
その後、他のグループも同番組でいじってもらおうと無理を
していたのが痛かったように思った、
あの当時、うたばんでのモーニング娘。は普通の人が見ても
面白かった
うたばんと言う番組でいじってもらったのがあって、それが
その後のモーニング娘。のブレイクを生んだと言われている。
だからMCは大切だと言われてるけど、実際は違う。
売れたのはMCの力ではなく、モーニング娘。の出た会の視聴率が
よかったので、何度も呼ばれるようになったと言うこと
そして、本当に売れたのはラブマシーンの大ヒットがあったから
その後、他のグループも同番組でいじってもらおうと無理を
していたのが痛かったように思った、
あの当時、うたばんでのモーニング娘。は普通の人が見ても
面白かった
名無しさん
バナナマンもインフルエンサー踊ったり、乃木坂ちゃん可愛いって良く言ってるし、ツッチーもラジオで欅の話よくしてるし、愛情感じます。
名無しさん
この中じゃバナナマンが飛び抜けて愛されてる感がある
澤部はまだまだよ
澤部はまだまだよ
名無しさん
欅坂に関しては澤部や土田は、それほどメンバーに対して無茶ぶりしないし、メンバーも大した返しがないから、そんなに面白くはない。どちらかというとひらがなけやきのメンバーのほうが面白い反応してる。
乃木坂に関しては長くやっているのもあるが、当初からバナナマンの無茶ぶりや的確なコメントなどがあって、また番組編集(テロップなど)が上手いので、番組として面白い。
つまりバナナマンの存在がでかいということ。
乃木坂に関しては長くやっているのもあるが、当初からバナナマンの無茶ぶりや的確なコメントなどがあって、また番組編集(テロップなど)が上手いので、番組として面白い。
つまりバナナマンの存在がでかいということ。
ahonomics
>トークやリアクションで、笑いに関して素人だったアイドルたちのバラエティ力は向上し、MC芸人たちの人気もアイドルとともに上昇する。
そもそもそれがいらん。
男女問わず少しこなれると芸人顔負けみたいに扱われるようになるが
そういう連中のトークを聞くと所詮芸人の上澄みレベルっていうね。
今はほぼ消えてちょうど素人アイドルと入れ替わったがグラドルが
テレビを席巻しだしてからテレビのレベルが下がって面白くなくなった。
化石みたいな意見だが基本は芸人はお笑い、歌手+アイドルは歌、
役者は演技が本分をある程度は貫いて欲しい。
別枠は偶にでいい。
そもそもそれがいらん。
男女問わず少しこなれると芸人顔負けみたいに扱われるようになるが
そういう連中のトークを聞くと所詮芸人の上澄みレベルっていうね。
今はほぼ消えてちょうど素人アイドルと入れ替わったがグラドルが
テレビを席巻しだしてからテレビのレベルが下がって面白くなくなった。
化石みたいな意見だが基本は芸人はお笑い、歌手+アイドルは歌、
役者は演技が本分をある程度は貫いて欲しい。
別枠は偶にでいい。
名無しさん
ここで初めにAKBINGOの文面はあるのに、MCについてのコメントがない(笑)個人的には、バッドボーイズの方がよかった。今のウーマンになってあまり見なくなった。。。
土田氏は元々がアイドル好きだったりするのもあり、距離感が絶妙。
見てて安定感がある。
バナナマンは元々人を傷つけるような笑いではないので、その辺のまったりとしたほのぼの感や一緒に楽しんでる感があっていいと思う。
土田氏は元々がアイドル好きだったりするのもあり、距離感が絶妙。
見てて安定感がある。
バナナマンは元々人を傷つけるような笑いではないので、その辺のまったりとしたほのぼの感や一緒に楽しんでる感があっていいと思う。
名無しさん
澤部氏は逆玉婚の成功者なので、余裕しゃくしゃくなのだ、素晴らしい。
この私の後輩は、いまや某企業の社長さんだが、あの白洋舎の創業一家の直系の息子さんで、彼のいとこ女性の旦那さんが澤部氏なのですよ。
何をするのも、背景の余裕こそ大切です、皆さん。
男なら、起業して長者となるか、逆玉に乗るかです。ただ、間違っても起業して失敗しないこと。これを挽回でき得るほど、誰の人生も甘くないです。死ぬような負債が残されるばかりの人生となりましょうし、そういう輩とか知れば、落ち目の人の朽ち行く早さを目の当たりに実感できましたよ。いつまでも起業癖だけが抜けず、私財を換金しながら起業の夢を追い続ける人種ってのは、本当に哀れ&惨めですから。
この私の後輩は、いまや某企業の社長さんだが、あの白洋舎の創業一家の直系の息子さんで、彼のいとこ女性の旦那さんが澤部氏なのですよ。
何をするのも、背景の余裕こそ大切です、皆さん。
男なら、起業して長者となるか、逆玉に乗るかです。ただ、間違っても起業して失敗しないこと。これを挽回でき得るほど、誰の人生も甘くないです。死ぬような負債が残されるばかりの人生となりましょうし、そういう輩とか知れば、落ち目の人の朽ち行く早さを目の当たりに実感できましたよ。いつまでも起業癖だけが抜けず、私財を換金しながら起業の夢を追い続ける人種ってのは、本当に哀れ&惨めですから。
名無しさん
欅はまだまだこれからに期待だと思うけどな。
AKBや乃木坂みたいにしゃべりがうまいメンバーが育ってないし、一方的に土田と澤部がいじるだけって感じ。
人数が少ないのにバラバラ感が強いし明るくない。
AKBや乃木坂みたいにしゃべりがうまいメンバーが育ってないし、一方的に土田と澤部がいじるだけって感じ。
人数が少ないのにバラバラ感が強いし明るくない。
名無しさん
この内容の記事書くなら、バナナマンと乃木坂の関係性を書いた方がよいのでは?澤部の対応はともかく、欅坂がバラエティ慣れしたとか輝いてるなんて全く感じられないのだから、評価は早いと思いますが。
単に欅坂を記事にしたいだけだと思います。
単に欅坂を記事にしたいだけだと思います。
凡人
名無しさん
人気になる前に人気にするために、冠番組があるのが秋元グループと他のアイドルとの大きな違い。普通は逆だよね。人気があるから、数字が取れそうだから番組ができるものだよ。デビュー間もなく冠番組なんて、すごい力だよ。MC以前の話。
名無しさん
そういう意味では道を切り拓いた有吉は良かった。
名無しさん
芸人の力ではなく、メンバーのバラエティへの対応力とやる気だと思う。
NMBのげいにん!はフットボールアワーというよりは後藤輝基との掛け合いが主だったし、HKTのおでかけは後藤輝基と指原莉乃とは絡みがほとんどなく、ロケが主だったし、アイドリングはバカリズムの力がなかったのか?
すべてが記事のないように当てはまるとは限らない。
AKBINGOはバッドバーイズとの方が面白かった気がする。
NMBのげいにん!はフットボールアワーというよりは後藤輝基との掛け合いが主だったし、HKTのおでかけは後藤輝基と指原莉乃とは絡みがほとんどなく、ロケが主だったし、アイドリングはバカリズムの力がなかったのか?
すべてが記事のないように当てはまるとは限らない。
AKBINGOはバッドバーイズとの方が面白かった気がする。
名無しさん
バナナマンの忙しさは尋常じゃないはずだが、それでも降板しないで長く続けている。
日村さんも設楽さんもマンネリ感なく、嬉々として番組に携わっている印象。
日村さんも設楽さんもマンネリ感なく、嬉々として番組に携わっている印象。
名無しさん
乃木坂とバナナマンは相思相愛といった感じがあって見ていて安心感がある。
欅坂と澤部土田もいい関係とは思うがまだまだといった感じ。
欅坂と澤部土田もいい関係とは思うがまだまだといった感じ。
名無しさん
他の番組を持った上でやる分にはかまわないけど、そうでなければ絶対やめたほうが良い。成功してるのはとんねるず、バナナマン、有吉ぐらい。
アイドルに手を出すわけにはいかないし、大半のメンバーは恩を返すこともなくただ辞めていくだけ。
特にツッチーとかトップみたいな人達は炎上を狙って事件を起こすくらいプレッシャーを与えている。
アイドルのことはアイドルにやらせておけば良い。
アイドルに手を出すわけにはいかないし、大半のメンバーは恩を返すこともなくただ辞めていくだけ。
特にツッチーとかトップみたいな人達は炎上を狙って事件を起こすくらいプレッシャーを与えている。
アイドルのことはアイドルにやらせておけば良い。
名無しさん
>冠番組と共に成長を遂げた代表とも言えるのが指原莉乃だ。(中略)今や数多くのバラエティ番組でMCを務める“日本一のバラエティアイドル”と言われるまでになった。
成長?
あれだけ数多くの番組に出させてもらっておきながら、
いまだに芸人頼みなのに(笑)。
単にテレビ慣れしただけだ。
そもそも指原はアイドルですらないので、
面白いことの言えない日本一のゴリ押しタレントでしかない。
芸人さんたちの力は本物ですが。
成長?
あれだけ数多くの番組に出させてもらっておきながら、
いまだに芸人頼みなのに(笑)。
単にテレビ慣れしただけだ。
そもそも指原はアイドルですらないので、
面白いことの言えない日本一のゴリ押しタレントでしかない。
芸人さんたちの力は本物ですが。
炒めプリン
MC芸人の力と言うよりもアイドルオタクの懐の広さじゃないかな。
番組見てる層は大半がアイドルファンか子供だろうし。
テレビに出してくれるなら何でもいい、でも理想はアイドルだけの番組。
本心はそう思ってる人たちが多いと思う。
芸人がアイドル飛躍のカギって言うならば
ちょっと無名なアイドルを使って見せて欲しい。
番組見てる層は大半がアイドルファンか子供だろうし。
テレビに出してくれるなら何でもいい、でも理想はアイドルだけの番組。
本心はそう思ってる人たちが多いと思う。
芸人がアイドル飛躍のカギって言うならば
ちょっと無名なアイドルを使って見せて欲しい。
名無しさん
ハライチって最適だね。
まぁどっちかってーと澤部が賢くてうまく突っ込んだりまわしてくれるからなんだけど、岩井もサブカルヲタクとしてはやはり光るものがある。いいバランス。
あとバカリとか土田とかもうすでにある程度の位置を獲得した人らは「俺が俺が」にならない冷静なイジりでちゃんと盛り上げてくれるからうまいなぁと思うよ。面白いついでにその時の共演アイドルがちゃんと印象に残るもん。
まぁどっちかってーと澤部が賢くてうまく突っ込んだりまわしてくれるからなんだけど、岩井もサブカルヲタクとしてはやはり光るものがある。いいバランス。
あとバカリとか土田とかもうすでにある程度の位置を獲得した人らは「俺が俺が」にならない冷静なイジりでちゃんと盛り上げてくれるからうまいなぁと思うよ。面白いついでにその時の共演アイドルがちゃんと印象に残るもん。
名無しさん
欅坂に関して言えば冠番組よりラジオの芸人の方が相性よく見えるけどな
SOLの校長(グランジ遠山)やレコメンのオテンキのりなど
特にグランジ遠山はラジオで一緒に喋ってるわけじゃないのに、あの平手友梨奈がめちゃくちゃ懐くというものすごい難しい仕事をやってのけている
澤部や土田はずっとやってるのにメンバーと距離あるよね、まあ欅坂メンバーがコミュ障多いせいもあるんだけど
SOLの校長(グランジ遠山)やレコメンのオテンキのりなど
特にグランジ遠山はラジオで一緒に喋ってるわけじゃないのに、あの平手友梨奈がめちゃくちゃ懐くというものすごい難しい仕事をやってのけている
澤部や土田はずっとやってるのにメンバーと距離あるよね、まあ欅坂メンバーがコミュ障多いせいもあるんだけど
名無しさん
芸人さん相手ならただいじり倒せばいいけどね。アイドルは大変だと思う。土田さんは指原、てんとうむちゅ等慣れていて、乃木坂の大ファンでその姉妹グループということもありよくメンバーを見てくれているし、澤部さんもメンバーを明るくしてくれている。本当にバナナマンさん、イジリー岡田さん、サンドイッチマンさんとか芸人さんの愛がみんなを育てていると思う。
名無しさん
アイドリングのバカリズムは無かった事にされてる…。
個人は育ったがグループとしては失敗か
個人は育ったがグループとしては失敗か
名無しさん
地元のNGTには「にいがったフレンド」という冠番組(深夜)があるんだけど、ロッチの二人が実にうまくメンバーの個性を引き出してくれてるなぁと思います。
新潟では深夜なのにすごく視聴率が良いんです。
できれば全国ネットで放映してくれると、おもしろさがみんなにわかると思うんだけどな。
新潟では深夜なのにすごく視聴率が良いんです。
できれば全国ネットで放映してくれると、おもしろさがみんなにわかると思うんだけどな。
名無しさん
アイドルのMCは本当凄いと思うわ。
素人の若いアイドルの魅力や個性を引き出す。それでもって、嫌みがない。テレビ越したけど、人間的に凄く優しいんだろうなと思う。澤部に関しても土田に関しても、バナナマンにしても。
素人の若いアイドルの魅力や個性を引き出す。それでもって、嫌みがない。テレビ越したけど、人間的に凄く優しいんだろうなと思う。澤部に関しても土田に関しても、バナナマンにしても。
名無しさん
欅坂が好きな自分ですら正直けやかけの澤部には同情する。あれだけがんばって盛り上げても一部の積極的なメンバー以外はノーリアクションで愛想笑いすらしない。
この番組の面白さはMC2人、特に澤部にかかってるので本当にがんばってほしい。
この番組の面白さはMC2人、特に澤部にかかってるので本当にがんばってほしい。
名無しさん
自分も個人的に澤部が苦手。ゴールデンならまだしも、夜中にあの大きな声とリアクション見るのはキツイ。
じゃあ土田さんかというとウーン?ってなる。
それを考えるとバナナマンはホント最適。コンビ仲がいいのが伝わってくるし、それが番組の雰囲気をいい具合に和ませてくれるんだよね。
じゃあ土田さんかというとウーン?ってなる。
それを考えるとバナナマンはホント最適。コンビ仲がいいのが伝わってくるし、それが番組の雰囲気をいい具合に和ませてくれるんだよね。
名無しさん
乃木坂とバナナマンの関係性はほんと好きだわ。
バナナマンが居なければ今の乃木坂は無いし、乃木坂の冠番組を持ったことで、バナナマンのファンになった人も多いと思う。ちょっと、他の芸人アイドル番組MCとは別格の存在。
バナナマンが居なければ今の乃木坂は無いし、乃木坂の冠番組を持ったことで、バナナマンのファンになった人も多いと思う。ちょっと、他の芸人アイドル番組MCとは別格の存在。
名無しさん
「クールな欅坂46から笑顔を引き出した」ってあるけど、そういうイメージで売ってるだけで、年頃の女の子らしく笑うだろうし喋ったりするでしょ?
でも欅坂に限らず、トーク力やバラエティ力の無い彼女たちを活かすのはMCを担当する芸人さんの力量だろうね。
でも欅坂に限らず、トーク力やバラエティ力の無い彼女たちを活かすのはMCを担当する芸人さんの力量だろうね。
名無しさん
芸人を相手にするよりよっぽど骨の折れる仕事だと思う。
アイドル相手のバラエティで面白くできるのは超の付く一流芸人でないと難しいと思う。
土田や澤部、イジリー岡田やバナナマンは本当にすごい。
アイドル相手のバラエティで面白くできるのは超の付く一流芸人でないと難しいと思う。
土田や澤部、イジリー岡田やバナナマンは本当にすごい。
名無しさん
hktはおでかけの終了と共に明らかに勢いが落ちてしまった感がする。後藤兄さんの存在はhktにとっては不可欠だったな。番組きっかけのサプライズブレイクメンバーもいたし。
名無しさん
昔SKE48の深夜番組に出ていた大久保佳代子さんのMC術が素晴らしく秀逸だった。
土田さんが某ネット番組で言っていたが、アイドルだけでは番組を盛り上げる能力が不足しているので、芸人さんによるMCがどうしても必要とのこと。
土田さんが某ネット番組で言っていたが、アイドルだけでは番組を盛り上げる能力が不足しているので、芸人さんによるMCがどうしても必要とのこと。
BAD.com
欅坂の菅井友香の育成に関してはオテンキのりさんの存在も忘れちゃいけない
のりさんと一緒にラジオMCをやり始めてからトーク力、ギャグセンが圧倒的に向上しているのが目に見えて分かる
この間のさんま御殿でも「眉毛がハの字」の件で大いに場を盛り上げ、存在感を残せていたと思う
のりさんと一緒にラジオMCをやり始めてからトーク力、ギャグセンが圧倒的に向上しているのが目に見えて分かる
この間のさんま御殿でも「眉毛がハの字」の件で大いに場を盛り上げ、存在感を残せていたと思う
名無しさん
アイドルは 歌だけでは勝負できないということかな。
確かにバラエティや視聴率の高い番組に出て認知度あげたほうがなんでも有利だけどね
そう思うとももいろクローバーZは TVよりステージを大事にしてあそこまで有名になったのはすごいね
確かにバラエティや視聴率の高い番組に出て認知度あげたほうがなんでも有利だけどね
そう思うとももいろクローバーZは TVよりステージを大事にしてあそこまで有名になったのはすごいね
フルーツポンチ侍
バナナマンと乃木坂の組み合わせは最強だと思う。
名無しさん
けやかけも乃木中も見るけどバナナマンと土田&澤部を比べるのは少し違う気が…だってやってる番組の長さが違いすぎる。片や6年、もう片方はまだ1年。
彼女らだって、皆が皆いい反応をするワケじゃない。中にはバラは苦手って娘もいるだろう。土田&澤部はまだその見極め時期にいるのでは?
彼女らだって、皆が皆いい反応をするワケじゃない。中にはバラは苦手って娘もいるだろう。土田&澤部はまだその見極め時期にいるのでは?
名無しさん
アイドルから魅力を引き出しつつ、自分たちの面白さを出せる芸人さんがMCだと面白い番組になりますよね
自分の笑いを優先する芸人さんだと失敗しますね
自分の笑いを優先する芸人さんだと失敗しますね
名無しさん
個人的にはけやかけは良くも悪くも澤部が頑張りすぎている印象
積極的に話すメンバーは菅井くらいしか見受けられないし、今のままでも番組としてはおもしろいけど欅メンバーのバラエティ能力が上がっているかと聞かれたらうーん…って感想
積極的に話すメンバーは菅井くらいしか見受けられないし、今のままでも番組としてはおもしろいけど欅メンバーのバラエティ能力が上がっているかと聞かれたらうーん…って感想
名無しさん
はっきり言って、すべての番組知らないし、見たいとも思わない
どちらかというと、芸人がアイドル番組で成長し、認めらて行く踏み台になっている、と言ったほうが正しいんじゃないかな
欅坂は曲には興味があるが、彼女たちには興味がない、って感じなので、こんな意見になります
どちらかというと、芸人がアイドル番組で成長し、認めらて行く踏み台になっている、と言ったほうが正しいんじゃないかな
欅坂は曲には興味があるが、彼女たちには興味がない、って感じなので、こんな意見になります
名無しさん
土田さんあっての話。
澤部はすごくよくやっているけど、土田さんがいなくて、ハライチがコンビ司会だったらここまで盛り上げられない。
逆に澤部がこの番組で、新米アイドルへの対応など、土田さんのトークスキルを学び、スキルアップしたと思います。
澤部はすごくよくやっているけど、土田さんがいなくて、ハライチがコンビ司会だったらここまで盛り上げられない。
逆に澤部がこの番組で、新米アイドルへの対応など、土田さんのトークスキルを学び、スキルアップしたと思います。
名無しさん
個人的な意見だけど、やっぱりMCはコンビの方がいいかな。土田さんと澤部さんの2人もいいかもしれないけどやっぱりバナナマン見てるとコンビならではの笑いとかがないからコンビの方がいい気がする。
名無しさん
要は見ていて「愛あるいじりと感じる」人はマッチするよね
個人的に好きなのはグータッチの西野七瀬いじりをする博多大吉なんだけど
あと欅の番組ならサンドウィッチマンの方が好きかな?
個人的に好きなのはグータッチの西野七瀬いじりをする博多大吉なんだけど
あと欅の番組ならサンドウィッチマンの方が好きかな?
名無しさん
イジリー岡田さんも評価してほしい。長年アイドル番組に関わっているのに名前すらあげてもらえないのはどうなのか。
名無しさん
ここに上げられてる例だと、結局内々の範囲でアイドルに対する愛着増の後押ししてますね、ぐらいでは。
かつてのうたばんでの石橋のモー娘。弄りくらいやって初めて「アイドルの飛躍」に貢献してる、と謳っていいのではなかろうか。
かつてのうたばんでの石橋のモー娘。弄りくらいやって初めて「アイドルの飛躍」に貢献してる、と謳っていいのではなかろうか。
名無しさん
アイドルと芸人が絡むようになった先駆けが山里だと思うんだけど、その山里は「アイドルと芸人の理想的な関係性は乃木坂とバナナマン」って言ってた。
たしかにあそこまでお互いに尊重しあってるのはなかなかないと思う。
たしかにあそこまでお互いに尊重しあってるのはなかなかないと思う。
名無しさん
真っ先に澤部さんか。。
よく頑張ってはいるけど、欅はやっぱ土田さんでしょ。。
これ書いた人は番組見てないねぇ。。
乃木坂は本当にバナナマンの愛情が感じられる。。
澤部さんは否定はしないけど、ビジネスライク感が。。
よく頑張ってはいるけど、欅はやっぱ土田さんでしょ。。
これ書いた人は番組見てないねぇ。。
乃木坂は本当にバナナマンの愛情が感じられる。。
澤部さんは否定はしないけど、ビジネスライク感が。。
K
バナナマンや土田、澤部のMCは抜群に良いと思う。
ただウーマンは自己アピールが強く、メンバーではなく自分の爪痕を残そうと必死になっているのが目につく。
MCはまだ早いかな。
ただウーマンは自己アピールが強く、メンバーではなく自分の爪痕を残そうと必死になっているのが目につく。
MCはまだ早いかな。
名無しさん
元々のアイドルのネームバリューやコネで取った番組を挙げるのはちょっと違う気がするんだよなぁ。
ひな壇ゲストで出たアイドルの個性をMCが上手く引き出したってことならわかるが。さんまさんはその辺は抜群にうまいと思う。
ひな壇ゲストで出たアイドルの個性をMCが上手く引き出したってことならわかるが。さんまさんはその辺は抜群にうまいと思う。
名無しさん
個人的な意見ですが、AKBは有吉さんとバッドボーイズが公式お兄ちゃん的な存在だと、今でも思っています。乃木坂では勿論、バナナマンとイジリーさん。
それらに比べたら、欅とツッチー&澤部さんはまだまだこれからかなって思いますね。
それらに比べたら、欅とツッチー&澤部さんはまだまだこれからかなって思いますね。
名無しさん
俳優に脚本にいまや大活躍のバカリズムがMCを務めていたアイドリング!!!が一向にブレイクしないまま解散したように、冠番組のMCとアイドルとのあいだに相関関係なんてないよ。欅坂46がブレイクしたのも、さしずめ「坂道シリーズだから」以上の理由はない。
名無しさん
フジテレビがアイドルを売り出そうとして9人組を結成して、
そのメイン番組のMCに無名の芸人を起用したら、
その芸人のほうがブレイクしちゃった、みたいな例もあるけどね。
そのメイン番組のMCに無名の芸人を起用したら、
その芸人のほうがブレイクしちゃった、みたいな例もあるけどね。
名無しさん
MC芸人の存在感の高さは昔も今も同じ。むしろ、昔の方が高いかもしれんね。故人ですと、玉置宏や宮尾すすむ、現役ですと浜村淳さん。いずれも歌謡ショーのMCからのし上がった面々です。
…;
じゃあハロプロは絶対ダメだね。
上々軍団とか絶対に無理。
タイムマシーン3号はまだ微妙。
うたばんで石橋中居にいじられてた時が確かに一番良かったね
上々軍団とか絶対に無理。
タイムマシーン3号はまだ微妙。
うたばんで石橋中居にいじられてた時が確かに一番良かったね
名無しさん
バナナマンは最高に面白いからな。
土田と澤部はイマイチだなー
バナナマンが良すぎるというのもあるがな~
土田と澤部はイマイチだなー
バナナマンが良すぎるというのもあるがな~
名無しさん
欅や乃木坂の成功例は同意(紅白ヒム子除く←NHKが悪い)。これからもいい関係で視聴者を楽しませてほしい。48の方はNGTのロッチやSTUのメイプル超合金はイイ感じでこれからも期待。AKBは村本最悪、トップリード(新妻)残念過ぎる。弱り目に祟り目だね…。
名無しさん
番組観ると、バナナマンで良かったと言われる理由が分かった。
名無しさん
炎上芸人村本のAKBはキツイねw
バナナマンの乃木坂ちゃん達の愛され方は凄い
バナナマンの乃木坂ちゃん達の愛され方は凄い
名無しさん
バナナマン設楽は番組のMCに起用することでモノノフを辞めさせて乃木坂ファンにすることに成功したけど、澤部は欅坂の番組MCに起用してもモノノフのままだね。
名無しさん
キリン川島さんのM.C.のリトルトーキョーライフ見てるけど、ジャニーズWESTのトークは芸人並みで爆笑してしまう。川島さんもアイドル側が笑いを取りに来てくれるので突っ込みまくりで楽しそう。Hey!Say!JUMPの正統派アイドルと関西路線のジャニーズWEST、それぞれ見比べてみるとおもしろい。
酷使無双
番組が終わってるから触れられてないけど
HKTの「おでかけ」でのフット・後藤も
メンバーへの影響力があったと思う
あまりのフィット感に
HKTのシングルの特典映像にも
「いるのが当たり前」状態だしね
HKTの「おでかけ」でのフット・後藤も
メンバーへの影響力があったと思う
あまりのフィット感に
HKTのシングルの特典映像にも
「いるのが当たり前」状態だしね
名無しさん
逆もまた然りだと思う。
村本が嫌でAKBINGO見なくなったって人も多いんじゃないかなぁ。
腕うんぬん以前に見てもらえないってのはそれ以前の問題。
村本が嫌でAKBINGO見なくなったって人も多いんじゃないかなぁ。
腕うんぬん以前に見てもらえないってのはそれ以前の問題。
名無しさん
48や46の話題ではなくて恐縮ですが、エビ中の番組を2番組に渡って、2年半担当してくれた流れ星には本当に感謝してます
特にちゅうえいなんか普通にファンになってくれたし…
特にちゅうえいなんか普通にファンになってくれたし…
名無しさん
欅坂はMCのお二人が頑張ってるのに所謂漢字メンバーのやる気が感じられない
それではひらがなさんの方に人気が移るのも仕方ないね
それではひらがなさんの方に人気が移るのも仕方ないね
re.
バナナマンやハライチなどのMC芸人の効果は勿論あるんだろうが、これらの冠番組がメンバー1人1人の紹介番組になっている事が大きい。日付が変わる頃のTVは、余りいい番組がなく、まあ、「乃木坂工事中」や「欅って書けない?」でもいいかとチャンネル・ロックして、歯でも磨きながら(毎週)見続けると、ファンでも何でもない「お兄さん」でも、「斉藤飛鳥」や「長浜ねる」・・・などを覚えてしまうんだよ!
名無しさん
どこか思春期の屈折感や“大人はわかってくれない”感もあり、その独特の世界観でアイドルファンの注目を集めている。
いや、本人たちの作詞なら確かにそうなんだけどさ、メガネ豚が金を沢山持っている大人ヲタを取り込もうとしただけだろ?
名無しさん
思う様な反応をしないメンバーを相手に番組として成立する様に必死に務めている澤部・・という印象だな。欅の番組で”屈託の無い笑顔”なんてほとんど観たことないし
大変な苦労をしている点はそう思う
大変な苦労をしている点はそう思う
名無しさん
漢字欅よりひらがな欅の方が楽しそうにやってるし、見てても面白い
漢字メンバーは身内で楽しんでる感が強いからかな?
漢字メンバーは身内で楽しんでる感が強いからかな?
名無しさん
結局、なんだかんだ言っても
未だにテレビの影響は強くて
深夜枠でも、冠番組を持たせられる
運営の力が1番大きいと思う
未だにテレビの影響は強くて
深夜枠でも、冠番組を持たせられる
運営の力が1番大きいと思う
名無しさん
欅って書けないはハライチの二人でよかったかも。
土田と澤部が微妙に合ってない気がする。
土田は一人の方が良い気がするしね。
土田と澤部が微妙に合ってない気がする。
土田は一人の方が良い気がするしね。
名無しさん
やってる年数が違うのにバナナマンと土田&澤部を比べるのはかわいそう。乃木坂と欅坂をAKBを今だけで比べるのは違うのと一緒。つか、こういう仕事で個人的に好きなのはおぎやはぎ、いろんな人の個性を引き出してるイメージがある。
名無しさん
書いてないけど、バットボーイズも良かったと思うよ。でも、ここで書いているMCって何気に内村さん絡みの人だよね。澤部も、気に入って共演してたし。バナナも有吉も土田もそうだよね。
名無しさん
アイドル飛躍って記事に出て来るの全部秋元康プロデュースのやつらじゃん。秋元康がいれば、アイドルなんて簡単に冠番組持てるんだよ。そしたら、チャンスも他のアイドルより多くなるだろうよ。だから、秋元康プロデュース以外のアイドルも飛躍した時に、記事にするべきだったね。
名無しさん
最近のハロプロと違うのは、そこかぁ~っ! って思った。
(往年のモー娘。は石橋・中居に無茶苦茶されてた)
片や芸人からのいい意味での追い回しがあり
片や従来通りの可愛い可愛いというだけの持って行きかた
これじゃ普通の番組に出た時の爪痕の残し方に違いが出るわ
(往年のモー娘。は石橋・中居に無茶苦茶されてた)
片や芸人からのいい意味での追い回しがあり
片や従来通りの可愛い可愛いというだけの持って行きかた
これじゃ普通の番組に出た時の爪痕の残し方に違いが出るわ
名無しさん
昔、有吉はあんまり好きじゃなかったけど、AKBの番組で若手メンバーもちゃんと名前で呼んだり、若手には下ネタを控えたり、配慮してるのを見て好感を持ったな。
名無しさん
バナナマンは本当に上手いと思うし
バナナマン自体が仲良いから
見てて微笑ましいし
結構ズバズバイジるけど
不快な想いしないもんね。
でも本当に大変な仕事だと思うわ。
バナナマン自体が仲良いから
見てて微笑ましいし
結構ズバズバイジるけど
不快な想いしないもんね。
でも本当に大変な仕事だと思うわ。
名無しさん
MCはフラットでいてほしい。
バッドボーイズも良かったけど、メンバーのあっちゃん推しとか麻里子様推しとか言っちゃったから
メンバーと距離があった。
男だから実は○○推しというのはあるだろうけど、それは絶対に口にしないでほしい。
バッドボーイズも良かったけど、メンバーのあっちゃん推しとか麻里子様推しとか言っちゃったから
メンバーと距離があった。
男だから実は○○推しというのはあるだろうけど、それは絶対に口にしないでほしい。
名無しさん
こういった関係でWin-Winなのは、乃木坂とバナナマンかな!澤部・土田と欅坂は欅側が歌のクールなイメージとのギャップをどう処理していいのかわからずに、バラエティで弾けきれてないイメージがあるな!
名無しさん
AKBファンから見てもバナナマンは最も乃木坂にあっていると思います。
魔女里加
それぞれ芸人さん達の個性がアイドルの素顔を引き出してくれる。芸人さんアイドルそして多くの視聴者みんなが楽しめる番組ができるのですね。いつも楽しく見ています。
名無しさん
実際、乃木坂工事中のバナナマンと乃木坂のトークをみて面白いなと興味をもったので、バナナマンの存在は人気になった一つの要因だと思う。
スポンサードリンク
「気になるニュース速報」カテゴリーの関連記事