湿度計センサーはいろいろなタイプがあるため、湿度を測りたい場所によって機器を選ぶことができます。
しかし、湿度計センサーはタイプによって湿度を測る原理が異なり、それぞれに特徴やクセが変わってきます。そのため、測りたい場所や目的を考慮して選んでいくことが重要です。湿度計センサーは大きく分けると、高分子抵抗式と高分子静電容量式の2種類に分けられます。湿分の動きの電気信号を電気抵抗で捉えて湿度を測る高分子抵抗式に対して、高分子静電容量式は電気信号を電気容量で捉えると言う仕組みになっています。
現在世界では、高分子静電容量式が主流となっています。電気抵抗式の場合、構造が簡単なため価格が安く、小型でケーブルを細くできます。静電容量式は、応答速度がはやく高温・低温域でも使用できます。このような特徴から、何を目的にして湿度を測るのかを考えながら選んでいきます。価格が比較的安価な電気抵抗式は、家庭用のセンサーとして向いています。
家庭内で湿度を知ることによって、風邪やインフルエンザ、熱中症などの予防につながります。温度だけではなく、部屋の湿度もきちんとコントロールすることによって病気の予防ができます。また、静電容量式は、部品倉庫や食品貯蔵倉庫、自然環境調査、医薬品・化学品の管理、美術品などの管理など様々な部分で役立ちます。色々な環境で使えるものであれば、湿度にあった管理を必要とするものの管理がしやすくなります。